初めての方へ first contact
診察までの流れ
- 現在、当院は予約制としております。まずはお電話でのお問い合わせ、ご予約をお願いします。
お時間までの予約制ではありませんので、当日の来院患者様の人数により待ち時間を頂く場合があります。初診としての十分なお時間が確保できない為の措置となります。ご了承願います。高校生未満の患者様は、まずは小児精神科医もしくは小児科医にご相談してください。尚、15歳~18歳の患者様は保護者の方と御一緒で外来においで下さい。
- ご来院時 問診票にお困りの事等記入していただきます。
- 日曜日の初診については、精神状態の急変している方は受けいれられない場合があります。
※女性医師でのご診察希望は、現在、お受けすることが出来ません。ご了承願います。
※現在、火曜から木曜の午後は初診をお受けすることが出来ません。ご了承願います。
※金曜午後の初診は待ち時間を頂く場合があります。ご了承願います。
初診の方へのお知らせ
- 保険証、生活保護の方は「医療券」をお持ち下さい。
- 服薬中の薬があれば「薬剤情報提供書」などお薬がわかるものをお持ち下さい。
- 他の医療機関通院の方は、「情報提供者(紹介状)」をお持ちくださると診察がスムーズになります。
こんな症状に要注意
心の病気は精神や身体の不調で日常生活に支障を生じてしまいます
精神的な不調
- 何もする気が起きない、外に出たくない
- 常に不安感や緊張感がある
- 急に強い不安を感じる
- 人前に出ると緊張する
- 生理前にイライラする
- 気分が落ち込み不安定となる
- 夜眠れない、目が覚める
- 朝早く目が覚める
- 物忘れが激しい
- 怒りっぽい
- 周囲に対して疑い深くなる
身体的な不調
- 人前に出ると手が震える
- 動悸、吐き気が突然起こる、過呼吸になる
- 食欲が無い
- 肩こりがある
このような症状でお困りの方は気軽にご相談下さい